菜の花
先月おじゃましたこの時に、dancyu5月号に出るよって聞いたから
こりゃ~しばらく混むんだろうなぁ、って事で次の予約をしておきました
4ページ使ってメッチャ美味そうな内容でしたからね!
今回は6人でおじゃましました
いきなり香港式若鶏の姿揚げからスタート!!
意外と量があります
ルービーから紹興酒にスイッチしてまた乾杯♪
部位によって鶏の味が違うのはもちろんのことですが、内側に染みた下味やスパイスの風味も違ってくるのが楽しいの♪
骨付きをムシャムシャ食べるから、カニ食べてる時ほどではないけれど口数が減りますね(笑)
これも誰かが囓ってましたw
ここの紹興酒が美味くって、どんどん蒸発していくんですわ、何本飲んだっけ(汗)
アオリイカとセロリ
イカの甘味と歯ざわりがたまらん
毎回必ずたのむ小籠包
今回もたのんで良かったです、超まいう♪
赤エビのガーリック炒め
絶妙としか言い様がないね、皮ごとバリっと食べられるのに身はしっとり柔らか、凄い技ありなエビ料理!
穴子のピリ辛炒め(メニュー名は憶えてないので適当です、すんません)
これは家でパクりますw
豚の首肉の酢豚
グミっぽい食感で面白かったです
ハタの蒸し物
これはもう見た目でスーパー美味いってわかるよね!!!
しっかり骨まで愛されてましたw
そして前回もいただいたヤギ肉の香港風カレー煮込み
絶品です、それにカレーと言っても、ちゃんと中華料理になってるもんなぁ♪
お皿に残ったカレーを見て誰かが、「すいません、ご飯くださ~い♪」って!
そらそうなるわなぁ~(笑)
ズワイガニの炒飯も注文してあるっちゅうのにね(爆)
これも毎度マスト
幸せになれます♪
そしてこれも!ライチ風味の杏仁豆腐でした、参りました
毎度、大満足・大満腹です、ごちそうさまでした!
2次会は、0次会でも寄ったのに、帰り道にまたシャンティーズへ
さすがにコーヒーだけにしておきましたがね
お店がオープンになっているから前を通ったら見つかるもん、素通りしにくいってばw
皆さんお疲れ様でした、またやりましょう♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません