新栄のイタリア食堂でランプレドットを!
新栄で用事が済んだのが8時過ぎでした、お腹ペコペコ喉カラカラ、徒歩3分でイタリア食堂Dioへ到着!
俺は今回が初めてでした、若くて感じの良いお兄さんが1人でやっていらっしゃいます♪
カウンターが8席あるので女子でも1人で行きやすいお店だと思います、実際に二人居たしw
やっぱトリビーですね、モレッティ下さい♪
そして好物のブラッターチーズがあったので石原農園のミニトマトを使ったカプレーゼも注文しました♪
カラフル~♪
ビッラを飲み干してロアーニャのランゲにチェンジ、この後オキピンティのロッソも飲んだけど写真撮るの忘れましたw
どちらも好きなワインで嬉しい♪
真鯛と山菜のフリット、サルサ・ヴェルデ
山菜はこごみ・タケノコ・コシアブラ
そう言えば今年初のコシアブラです、山菜の天ネタの中では一番好きだわ!
なんだかコシアブラの握り寿司も食べたくなってきた~♪
ホタルイカと新じゃがのアッフォガード
ワイン泥棒だね、白でも赤でも合うね!
パスタは3種類の肉を詰めたこんな感じのをチョイス♪
これオキピンティに合うことw
そして締めは何とフィレンツェのB級グルメのランプレドットです!!!
これが名古屋で食べられるなんて嬉しいジャマイカ!!!
牛モツバーガーです、これ軽くてサッパリです美味いよ!
そう言えば3月に金沢のここでもランプレドット食べましたねw
カジュアルで使いやすいお店ですので、またおじゃますると思います、ごちそうさまでした♪
ディスカッション
コメント一覧
コシアブラ・・・大好きな山菜です。
岡崎・額田ではトウダイって呼んでませんでした?
このトウダイは男トウダイで産毛に覆われたのが女トウダイ・・・。
そんな記憶があります。
女トウダイは茹でて冷凍保存してました。。。
どこまでもさん
コメントありがとうございました!
岡崎出身ですが、小さな時しか居なかったのでその呼び方は知りません(汗)
女の方が手が濃いってことなのでしょうかね!?(爆)