ラーメンの親子丼 ら・けいこ東片端店
数年ぶりの「ら・けいこ」です、何か発作的に来ちゃった!(笑)
栄店よりもこの東片端店の方が、見た感じですけど衛生的な気がするのと、
店長が昔から変わっていないので安心感があるんだよね(爆)
俺が来ていない間に食券制から前金で口頭注文するように変わってました
店長:ご注文は?
俺:k麺♪
で出てきたのがこれです!正式なメニュー名は「k麺の親子盛り」
極太自家製麺の上に玉子焼と鶏モモ肉の唐揚げをのせたつけ麺です!!
これは開店当初にオーナーが、ラーメンで親子丼を作るって事で出来上がった商品なんです
そしてネーミングは、地元で最もラヲタなk麺さんの名を遊び心で付けたものだと思われますw
うどんほどのぶっとい麺はズッシリ重くて、ツルツルな舌触りです、噛むとグミのように押し返す食感!
この大量の極太麺を甘じょっぱいピリ辛な汁の力で食べる男麺です(笑)
途中からお好みで山椒や唐辛子などで味を変えてるのも楽しいです、俺は山椒が好みかな♪
さすがにもうこの量はキツかった~でも面白かったなぁw
どうもごちそうさまでした♪
このブログで最も古いら・けいこの日記はこちらです。
その頃はまだ白水もあったんですねぇ(遠い目)w
あの頃は見た目も胃袋もずいぶんと若かったよなぁ(爆)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません