熱帯夜に熱燗からスタート、ワイルドだろう?@多可能

食堂・大衆酒場・居酒屋

吉田類も太田和彦も訪れてる静岡大衆酒場の名店、

目眩がしそうなほどエネルギーを感じる良い酒場なの。

そう言えばずいぶん来てなかったなぁ・・

店
ちょうどカウンターのお客さんが引いたところです、

大体いつも5時には満席ですけど、いつも何回転するんでしょうね?

今日はトリビーの気分でないのでいきなり熱燗から入りました、ワイルドだろう?(笑)

鯵
酢でしめた鯵がおすすめ!

揚げなす

ナス
揚げたてなので直ぐに食べても熱いだけで美味しくありません、

冷めて味が染み込むまでぐっと我慢して待ちましょうw

ナスに引き続いてゴーヤもいただいて、夏野菜をチャージ♪

ゴーヤ
くぅ~苦味とイボイボの所の食感がたまらんがな!

海老の塩焼き、あらためて見ると食べてるもん全てがオヤジの趣味ですね(爆)

海老
大衆酒場の一人酒に長居は無用なので、お銚子2本で退散です。

その後は、行きつけのワイン屋の立ち飲みカウンターで冷えたパカレのヌーボを1杯引っ掛けてから、

駅南の鉄板焼きの店へ

ロゼ
リリースされたばかりのボーペ、遅摘みのメルローのロゼです、夏にはこうゆう冷えたロゼがイイね♪

沖田牧場の黒豚のネギマとしそ巻き

ネギマ
他の豚肉が食べられなくなるくらい美味いのでたまにしか食べません、塩胡椒も要らんくらいですわ。

こいつにはホッピー!まろやかな甘さのキンミヤ焼酎が良く合いますね。

ホッピー
ナカをおかわりしたら、すっかり良い気分なのでそろそろ帰りましょうか。

熱燗→ワイン→ホッピー(焼酎)ときたけど、そう言えばビール飲んでないや。

定宿の近くにHUG COFFEEの2号店が出来たので、必ず店の前を通ります。

ハグ1
こんな風に目が合ったら素通りは出来ませんよね(笑)

お祝いでいただいたというカモシカさんがとっても可愛い♪

ハグ2

では締めのカプチーノでも飲みながら帰りましょう♪

ハグ3
皆さんごちそうさまでした、ありがとう♪

Posted by ケイ