最高のギネスを求めて 八ヶ岳 ブル&ベアー
また来ちゃったよw
八ヶ岳の標高と気圧がとてつもなくクリーミーな泡のギネスを作るんです!
お向かいのワンちゃんかわゆす♪
このサーバーの下の地下室でビア樽が温度管理されています。
そうです、これが宇宙で一番美味しいギネスです!
ウルトラスーパークリーミーな泡も凄いんだけど、嫌な苦味が全く無くて飲み口がめっちゃんこスムーズなの♪
喉越しのが良いってのはこの事を言うんだと実感するビールなんです。
ギネスがこんなに軽くて飲みやすいビールなんだって知らない人は多いと思いますよ。
テレビでオリンピクの放送を観ながらフィッシュ・アンド・チップスをつまんでロンドン気分(笑)
これがカラッと軽く揚がっていてまた美味いんだ!手づかみで食べても手に油が付きません。
二杯目はキルケニー♪
他には、地元の新鮮な野菜サラダやミートパイも食べたけど、
初めて使うカメラで訳が分からないままの撮影だったので、ほとんどピンボケで使い物になりませんでした(汗)
ビール好きならば、一度はここのギネスを飲んでおかないと死ねませんよ(笑)
ディスカッション
コメント一覧
ビール好きです。まだ死にたくないけど飲みたい~~
白州のウイスキー工場ツアーが1年以内にあると思うんですが、近いでしょうか。なんとしても行きたいです。
カクさん毎度!
白州からも近いですよ、是非是非!
この標高でギネスを飲むことが出来るのは、
こことコロラド州デンバーだけのようなので。
軽いばかりのメジャービールが多い中で
ギネスは伝統的なスタイルを崩さずにその地位を保っている
稀なケースですねヽ(*゚∀゚)ノ
独特の苦さと甘みのバランスは
飲むほどに癖になりやがてその虜になってしまいます
ご近所にアイリッシュパブがあるのですが
マスター若いのに
アイルランドの歴史からレシピから(笑
音楽まで 非常に詳しくて
とても面白いパブです
これからの季節
スタウトを好きな音楽でも聴きながらじっくり味わいたい( ゚ρ゚ )ジュルリ
よしこさん
はじめまして、コメントありがとうございました。
ギネスがお好きでしたら、
是非ここで飲んでみて下さいな♪
ほっぺたと目からうろこが落ちますよ(笑)
ところで、そのご近所のパブはどこにあるんですか?
ケイさん こんにちは^^
初めまして( ´∀`)
そのパブは三島市西本町にある
GIGGLEっていうお店です
八ヶ岳のこちらは
ここへ行くためだけにでも訪れたいと思います
残暑厳しい今にぴったり!
八ヶ岳のパブのオーナーのゴンです。昨日こられたお客様からこちらのブログのお話をお伺いしました。ありがとうございます。
昨日のお客様のお話とともにこちらのブログをリンクさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします。
よしこさん
三島は鰻が美味しいところですよね~w
機械があったらGIGGLEものぞいてみたいです。
ありがとうございました。
ゴンさん
先日はごちそうさまでした♪
私もゴンさんのブログはチェックしていますよ、蟹泡勉強になりました(笑)
FBともどもよろしくお願いします。