七輪で焼く秋刀魚 寿屋 酒店 3

静岡県中部, 食堂・大衆酒場・居酒屋

この絵を見て行きたくなちゃった方は、こっちサイドの方です(笑)

暖簾

七輪に氷の冷蔵庫

机

昭和初期?にタイムスリップ

調理場

温かくって美味しいのだ

電話

この徳利、たまに穴が空いいて酒がじわ~と漏れたりします(笑)

酒

この日は気仙沼の鰹なのに、脂少なめでサッパリした旨い鰹でした~♪

鰹

海老の唐揚げ、こいつはビールでいただきました。

海老

新鮮なイカを茹でて山葵醤油で、身よりもコレが旨いと思います。

イカ

ここのおでんは豚の顔肉だけです。

おでん

このヘソやばいね!

へそ
白味噌で炊いてあるのですが、細いささがき牛蒡が技ありです。

白ムツの唐揚げは、二度揚げしてるから頭までパリパリ♪

白ムツ

白ムツはメバルの事

この時期、七輪で焼く秋刀魚ほどのごちそうは無いかもしれません♪

秋刀魚焼き

う~ん美味そ!

秋刀魚

どれだけ美味しいかわかりますよねぇ(笑)

兄弟

おまけ

焼津駅内のパン屋さんで見かけました、気になる~♪

焼津駅のパン
食べた事のある方コメント下さい。

人気ブログランキングへ←あなたのクリックでランキングがアップ!応援よろしくお願いしま~す♪

Posted by ケイ