2008年名古屋国際女子マラソン大会
すぐ近くで用事があったので、ミーハーのオイラは当然観戦にw、お天気もよかったのでコース脇はすごい数の観客でした。
この先頭集団は、まだスタートして5キロくらいの地点です、左から4人目にキューちゃんがいますね!
ランチを食べ終わったらもう戻ってきました(速)! 復路でもパシャリ♪
初マラソンで、ぶっちぎり優勝した中村友梨香選手です、おめでとうございます!
9位だった弘山晴美選手、力強い走りでした。
14位の平良茜選手、お疲れ様でした。
皆さん早過ぎます~、へたくそカメラマンは彼女達のスピードについていけません!
最後にキューちゃんのシャッターを切ったらメモリー不足で撮れませんでした(核爆)
今日発表の北京の日本代表は誰に・・・?
←人気グルメブログランキングはこちらです、気に入ったらポチして下さ~い♪
ディスカッション
コメント一覧
トレッドミルで走りながら観てました。
Qちゃん、残念でした。
これは桜山あたりですかね。
Qちゃん、中村さん様々なドラマがありましたね。
ところでランチはどこへ・・・。
選手の方々は、どなたも本当に頑張られましたよね~。
42.195キロを、めまぐるしい早さで駆け抜けて行く彼女達。
其処に繰り広げられる様々なドラマには、いつも熱いものを覚えますね。
皆さんに、お疲れさまと伝えたいです。
昨日は、午後から野球の試合で、QちゃんのマラソンはポケットTVで見ながら応援でした。
最後の走り?高橋選手のショット欲しかったですね。
メモリーは今そんなに高くないので、予備を用意しておきましょうね。
最近僕はバックに512MBを1枚入れるようにしています。
マラソンったって普通の人が全力疾走しているような
スピード出てますからねぇ・・・
MY FOBORITE FOODS & THINGSさん
まじかで観ると、マジで速かったです!
ジムのTVで観てると、いつもより力が入りますよねw
瀬戸山さん
初め、マラソンコースに面したお蕎麦屋さんの“さとや”さんに行ったのだけれど、皆さん考えることは同じでした(笑)
満席で待ちも多かったので、近くのお蕎麦屋“藪”へ行きましたよ。
その様子はいずれ・・・
みえさん
音楽といっしょですね、生で観るのとTVとは全く別物ってわかりました!
上位の選手達はマジで速いです、飛ぶように走っている姿が脳裏に焼きついてます。
dream28さん
ランチでビール飲んじゃっって、
メモリーの残りを忘れてしまっていました(爆)
Qちゃんのラストショットは、自分的には完璧にシャッターで捕らえた手応えがあったので、ガックリです・・・・
カルママさん
しかも若い人のね・・・
しかもシャッターチャンスは、ワンショットです!
生でマラソン見てそのスピードにびっくりでした。
速いですね!あれがマラソンなんですね。どうりでゴール寸前の選手って死にそうな顔してる訳だ。