ビーフハンバーグステーキ ハンバーグのみき
昭和46年創業のハンバーグ専門店。
三好のMOVIXに映画を観にいく途中で、いつもこの店の前を通ります、ずーと前から気になってはいたのだけれど、
テレビで紹介されていた昔ながらのハンバーグのを観て、たまらず行ってきました(笑)
お昼時なので、駐車場は満車でした、人気のほどがうかがえます。
看板メニューのハンバーグは2種類あります。
豚肉8に対して牛肉2の割合のパテで、つなぎのパン粉や玉子は入っていない“ハンバーグステーキ”と、
牛肉100%の“ビーフハンバーグステーキ”です。
ハンバーグステーキにライスかパンの付いた“ハンバーグステーキランチ”735円も気になったけど、
“ビーフハンバーグステーキランチ”1050円の方が美味しそうな気がしたのでビーフをチョイスしました(笑)
ランチタイムの混雑時でも、オーダーを見越してどんどん焼いているのでしょうか!?
あっという間に熱々のハンバーグが出てきます。
ビーフハンバーグは、評判の通りになかなか美味しかったです。
しっかり目に下味の付いたパテは、ニンニクの旨味も加わっているのでご飯がすすむ系の味だよ。
付け合せのスパゲティは、ケチャップ味か塩コショウ味かが選べます、皮付きのフライドポテトは外側がカリカリッ、
中はホクホクで旨い、もっと食べたかったなぁ~♪
ハンバーグのみき
電話:0561-36-3813
営業:11:00~13:45、17:30~19:45
定休:月曜
ハンバーグのみき (ハンバーグ / 黒笹)
★☆☆☆☆ 0.0
やっぱり豚8割の方も食べておくべきですかねぇ~♪
←人気ブログランキングに参加しています、気に入ったらポチして下さ~い♪
ディスカッション
コメント一覧
懐かしの洋食屋さん、そのものの佇まいを思わせますね..。
きっと美味しいに違いない!と思いました。
パテの下のオニオンもいいですね。
今夜のメニューに悩んでいましたが、ハンバーグに傾いて参りましたよ。(笑)
メガネのパリーみきぢゃないのね(爆)
サイドにケチャップスパゲッティがのってるのがグ~だわ!
ここ、いつも高速のる前に気になっていたところです。
分厚くて、食べ応えがありそうですね。
うまそ~
みえさん
昔のハンバーグって豚多目で作っているお店が多いですね、懐かしさより美味しさを選んでみました(笑)
カルママさん
でしょう!
あのスパがあると、うれしいですよね!
瀬戸山さん
これ安くて早くて美味いですよ(笑)
ハンバーグのみきは、小さなころから通っていました。内のじいちゃんがあそこのハンバーグしか食べない人でw
今はばぁ~ちゃんと連れて行っています。
昔と変わらない味がとても安心できます。
実は明日行くんですよw
sabiusさん
コメントありがとうございます。
こうゆうのってソウルフードなんですよね、
俺もまた食べたくなってきました(笑)