手打ち蕎麦 たがた
蕎麦屋で一杯・・・・・・・・・・・・たがたさんには、今年初訪問です。
ここは、お蕎麦以外のメニューが豊富なんです、
なので今回は、だし巻き・天ぷら・焼き味噌など蕎麦屋の定番のおつまみは、
あえて外してみました・・・
お造り:ゲソ・イカ・平貝・ホタルイカを、蕎麦焼酎の草笛のロックとともに・・・
だし入り 蕎麦がき:ふわふわの蕎麦がきのかけ蕎麦、温まります~♪
めひかり:甘エビを食べて育つという深海魚です、味は鰯とししゃもを足して2で割ったようです、旨いよ!
ポテトサラダ:お蕎麦屋さんに何でこんなメニューが?
気になたので食べてみました、クリーミーな洋風テイストです、このままオーブンで焼いたらグラタンができそうです(笑)
この日は、福井産のいいお蕎麦でした、つるつるっといただいて〆ました。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。
いつもこちらのページを読ませていただいておりますレイガスと申します。
ケイさんのアップされている写真はどれも凄く綺麗ですね。
暗い場面の写真でもすごくクリアな感じでいつも感心してしまいます。
僕も食べ物関係のブログを最近始めたのですが、ケイさんのように綺麗な写真にすることが出来ません。
(僕の知識、技量不足もあるでしょうが)
僕のデジカメは5年ほど前の手ぶれ補正もついてないパナのコンパクトデジカメなんですが
ケイさんは、どのようなデジカメを使っていらっしゃるのでしょう?
参考までに大体でもいいので(最近の一眼レフだとか)教えていただければ嬉しいのですが・・・(やはり企業秘密でしょうか?(笑)
レイガスさんはじめまして、写真をほめていただいてありがとうございます。
私の場合、写真の大きさでごまかしているのですよ(爆)
カメラは、レイガスさんと同じ、パナのコンデジ(LX2)です。
デジイチは、欲しいでけど、食べ物やに持ち込むのはあまりにもKYなので、コンデジを使っています。
ただフォトショップで修正はしておりますが。
白いご飯がうまく撮れないのが今の悩みです、
何かよい方法があれば教えてくださいませm(__)m
今日のお昼はそばを食べるつもりです。
お酒はのめれませんが(悔)
金曜日はペシコに行かれましたか?
今日Yさんは無事飛びたてたのでしょうか。
なんかどれもまいう~感が炸裂しておりますな。
早速のご返事ありがとうございます!
ケイさんはコンデジを使っておられるんですね。
では僕もRAWデータで撮れて手ぶれ補正ありぐらいのコンデジの
買い替えを検討します。
やっぱり店内で一眼レフはKYですからね。
それでなくとも店内で写真を撮るのは緊張しますし。
瀬戸山さん
おそばで一杯はやめられませんね!
このたがたさんはワイン会もやっているらしいです。
自然派ではないとおもいますけど。
カルママさん
ジャパーンってかんじでしょう♪
レイガスさん
たまにRAWデータで撮ったりしますけど、SDカードへの書き込み時間が長いので、連続撮影が出来ないのがつらいです。
ワンショットで決められたらいいんですけどねぇ。
私は、リコーのGRⅡかGX100なんかが気になっています。
めひかり、大好きです。
此の辺りですと、戸田で獲れますので、
お魚屋さんに並んでいますと、ついつい手が伸びてしまいます。
焼いても揚げても絶品ですね。
そばがき...味わいたいです。