新明亭
鰻屋さん銀座の、山口町にあるこのお店に、初めて行ってきました。
お昼も、2時近い時間だとさすがに空いていますね、自分以外には1組のお客さんだけでした。
いつも朝食は食べないので、この時間だと、すげ~お腹ペコペコなのです。
上鰻丼、ご飯の中にも鰻が間蒸しになっていました。
腹が減っていたので、何も考えずに一気に食べてしまいましたよ~(笑)
ワイルドな見た目ですね、しっかりと焼きが入っていて、濃い味のタレがかかっていそう!?
食べてみると、意外にも薄味でした、タレの量もかなり少なくてあっさりしています。
これは、名古屋の人に受けそうな味じゃないかな、俺にはバランスのよい鰻丼に感じました。
そういえば、鰻屋の漬物って美味しいですよね(これ重要)、芽葱と柚子の入った肝吸いも気に入りました。
新明亭
電話:052-935-2624
営業: [月~土] 11:00~14:00 17:00~20:00
定休: 日曜日
空腹は最高の調味料なり♪
新明亭 (うなぎ / 森下、尼ヶ坂)
★☆☆☆☆ 0.0
ディスカッション
コメント一覧
新明亭は、濃い目のタレをカリッと香ばしく焼いた感じで、近くの西本は、少し薄めのタレをふわっと焼いた感じです。
栄のいばしょうは、もう少しこれを上品にした感じかな??
徳川、白壁、出来町、矢田の年寄りは、この3店が御三家といった感じです。
もちろん、他にも名店はありますが‥‥
From 生まれも育ちも東区下町のNY
うなぎは見ても大丈夫だわい・・・
まだまだ普通には食べられないからねぇ・・・
ny
タレ、見た目と違ってそんなに濃くなかったよ!
全体的にさっぱりした鰻丼でした。
カルママ・・・・
柚子入りの肝吸いは、さっぱりしていそうで魅力的です。
見た目よりもあっさりとという意外性も、美味しさの一片なのでしょうね。