うなぎの新甫
そろそろ鰻の日記を書く頃だと思っていたでしょう?(笑)
池下駅近くにある老舗の鰻屋の新甫(しんぽ)さんです、昔からこの近くに住んでいる同級生のお勧めということで、彼といっしょに行ってきました。
この日も駐車場がいっぱいで常連さんが多そうでした、地元の人気店ですね~
いい感じでゆっくりできる落ちつた店内です、お2階もあるみたいです・・・
おいらは「うな重」を、彼は「上うなぎ丼」をいただきました・・・
上うなぎ丼です、うな重との違いはうなぎの量だけだそうです。
うな重
粗挽きの山椒をたっぷりかけて・・・
パリっと焼かれた鰻・熱々のご飯・味濃い目のタレ、いわゆるど真ん中の名古屋風の鰻です。
おいらには少々味が濃過ぎたので、後半はお茶がぶ飲みになりました(笑)
長焼きを白ごはんで食べると丁度いいのかもね。
(↓お品書きはクリックで拡大します)
電話:052-761-8715
営業:11:00~14:30 16:00~20:30
定休:日曜、祝日
うなぎの新甫 (うなぎ / 池下、今池、覚王山)
★☆☆☆☆ 0.0
ディスカッション
コメント一覧
見た目はうまそうなんだが・・・苦手なんだよねぇ・・・
濃いめのタレでしたら、長焼定食もよさそうですね。
ご無沙汰しているので、そろそろ身体が鰻を欲して参りました。(笑)
ケイさん うなぎ好きですね~よくブログで拝見
します。うらやまし~
私は結局この一年間、一度も食べてない(悲)
2006も食べたかな?最後に食べたの…I don’t remember.
ここ、時々行きます。名古屋のウナギの典型かと。
私のお気に入り、しら河を紹介させてください。
* http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/49887463.html
カルママ
タレだけかけたご飯ならどう?
みえさん
うな丼と言っても、うな繁さんとは全く別の食べ物です(笑)
のっちさんってあの方ですよね?
ごぶさたしてます、静岡の鰻屋でおすすめってありますか?
MY FOBORITE FOODS & THINGS さん
そうですか、しら河も行ってみますね!