用宗丼B どんぶりハウス
11月の最終日となるとさすがに海は寒いですね・・・
用宗名物の「しらす丼」が格安で食べられる漁協直営「どんぶりハウス」もこの日が今年最後の営業ということで、
ラスイチを食べに行ってきました(寒かったぁ~)
最後なので奮発して「用宗丼B」700円をいただきました、ど~ですかコレ!?
釜揚げのしらす丼+マグロのづけです、ちなみに「用宗丼A」は生しらすバージョンになります。
いつ食べてもここのしらす最高!
甘くてふわふわでカニっぽい味がします、マグロのづけもうみゃ~♪
ホント幸せになれる1杯でした、ごちそうさま。
用宗漁港の皆さんありがとうございました、来年も楽しみにしていますよ~♪
ディスカッション
コメント一覧
一週間前の静岡入りの日。
ここで昼食を味わうつもりでいたはずが..。
同行者に拉致され、桜海老のかき揚げ丼に化けてしまいました。(涙)
寒い中味わうだけの、価値のある一杯でしたでしょうね♪
ケイさんの画像から、せめて食した気分だけでも。(笑)
来年こそ、楽しみにしています。
うまいに決まってるがな・・・
ごぶさたでございます。
コレ、うまそうじゃないですかぁ~
僕は結局これ食べないで終わっちゃいました・・
残念です。。
でも、しらすと入れ替わりで生桜海老が出回っているのでそっちを堪能することにします。
ちなみに駿河湾のあかざえびも揚がり始めましたよ!
静岡のイタリアンでは地モノの生スカンピが食べられるはずなので是非足を運んでみてください☆
でわ~
みえさん
用宗のしらす最高ですね、
釜揚げでパスタを作ったりして楽しんでいます。
カルママさん
そう、うまいに決まっていました(笑)
ミキさん毎度どうも
行ってなかったのですか、残念でしたね!
桜えびもスカンピも大好きです、なんせAB型ですから(爆)