焼きはたはたの寿司 清水すし横丁
エスパルスドリームプラザ内の「清水すし横丁」で偶然に見つけて、どうしても気になったのでレッツトライ・・・
11月21日(水)~11月27日(火)の期間限定で秋田の元祖焼はたはたの寿司の店「妙見」さんが出店。
詳しくはこちら:http://www.dream-plaza.co.jp/sushiyoko/schedule.html
握りもあったのだけど、太巻きと押し寿司のコンビを買ってみました(太巻き好きなのでw)。
押し寿司は、まさに焼いたはたはたの味(笑)です、太巻きにするとアナゴっぽい感じで甘くて美味しい。
基本的に太巻きが大好きなので(笑)
秋田県にはまだ行ったことがないのでもちろん初めての味、いい経験になりました。
清水すし横丁では、11月29日(木)~12月6日(木)は大分の能良玄家さんの「城下カレイ」と「関鯖の棒寿司」が食べられるそうです。
ディスカッション
コメント一覧
いいですね~。
見た目がとっても美しく、きっとお味のほども..。
郷土のお味を、こうしてお寿司で頂けるというのは嬉しいですね。
握りの程にも、興味が湧きます。(笑)
もう少し近くでしたら、この週末にでも確保に走りたいくらいですが。
「城下カレイ」と「関鯖の棒寿司」。
もうそれを聞いただけで、心は清水へまっしぐら。(笑)
清水ではたはた・・・たまたま・・・なわけね・・・
みえさん
珍しいもののはついつい手がちゃいますねぇ・・
カルママさん
いんふみサンクス
関鯖の棒寿司…鯖寿司大好きな私の琴線触れまくりです!!
こりゃ絶対に行かなければ…。
ゴリさんは
鯖寿司好きですよね~!
私も大好物なんですけど2回ほどアニサキスにやられていますので、今は怖くて滅多に食べられません。
鯖や鰯・ホタルイカなどを食べる時は、
よく噛んで食べてくださいね(笑)