手打ちそばと旬の天ぷら 蕎ノ字
この秋はじめての訪問かな、秋らしい演出がにくいです・・・
この日の女将さんのおすすめ、浜名湖産のカキの天ぷら:塩でいただきました、今の時期ではまだ小ぶりながら、しっかりとしたカキの食感とあま~い味がたまりませんね、天ぷらだと適度に中の水分だけが抜けるので生で食べるよりも旨味の凝縮感がありますね最高でした!!
アップです、どうですかお一つ?
下仁田葱の天ぷら:味噌をつけていただきます、天ぷらでは初めてたべましたけどこちらもめっちゃ甘甘です~♪
ざるそば(北海道産の新そば):二八かな?あともうほんの少しだけ太い方が好きです、汁はしっかり辛くて好みの味でした!
ディスカッション
コメント一覧
栗の後ろで陰ながら目を細める、お地蔵さんに癒されます..。
牡蠣のお天婦羅は未だ未経験。美味しいでしょうね~。
カキ・下仁田ネギのチョイス、さすがはケイさん。
お店的に食べていただきたいところをギュッとつかんでくれています。
カキの中まで撮っていただいて、嬉しいですねぇー
ケイさんのブログに載せていただくとまた一段と
美味しそうに見えますね。
カキっていうとフライのイメージがありまして
天ぷらってのは初めて見ましたが
多分かなりおいしいのでしょうなぁ・・・
やはり塩ですよね・・・塩・・・
みえさん
お地蔵さんには気がつかなかったです(汗)
栗のイガがお地蔵さんに刺さりそうですねw
女将さん
どちらの天ぷらも最高です、ごちそうさまでした。
ホントは夜にゆっくり飲みに行きたいのですが場所が・・・
そのうちおじゃましますね。
カルママさん
天ぷらいいですよ~♪
カレー塩も美味しかったです!
はじめまして
いつも楽しく読まさせてもらっています。
蕎ノ字の牡蠣の天麩羅が美味しそうだったので行ってきました。
凄く美味しいですね。
これからも色々参考にさせていただきます。
よろしくです
delicoさんはじめまして、コメントありがとうございます。
フライもいけど天ぷらのかきもうまいですよね、気に入ってもらえてよかったです。
また遊びに来てくださいw