すたんど割烹 銀座
土日のお昼時となると、名古屋の栄界隈の人気レストランはどこも満員で待ちを覚悟して行かねばならないですよね・・・・
そんな時に意外と穴場なのがココ、名古屋国際ホテルの地下にある「銀座」です。
寿司のカウンターも天ぷらのカウンターもある和食のお店、夜の食事はいいお値段ですけどランチなら2~3000円台で季節感のある食事が落ち着いて楽しめます。
今回は、神無月の寿司コース 3,780円をごちそうになってしまいました(喜)!
つきだしのあん肝
口取り
どびん蒸しの中身は、松茸・鱧・海老・銀杏・三つ葉でした・・
にぎり八貫
秋なすの揚げだし
デザートの「栗きんとん」が「くずきり」に変更になっていましたがこれ大好きなので無問題さw
神無月の寿司コースのお品書き
ディスカッション
コメント一覧
んっまぁ・・・昼からいいもん食べてますこと!
ここ行きたい…
ケイさん こんばんわ
料理にお品書きのある場所はいまだに行ったことがありませんが 最後のデザートの栗きんとんはちょっとびっくりです。
川上屋の栗きんとんということはないでしょうか
?
お昼はやっぱお値打ちですね~
地下鉄で行って、日本酒飲みたいですね~
(*^_^*)
なんて上品なランチでありましょう!
神無月の晦日に、貴重で魅力的な品々でしたね。
見ているだけでも、風情を感じさせて頂きましたよ☆
今日からは、新たな霜月のお献立が並ぶことでしょうね..。
晩秋のお品も興味深いです。
カルママさん
この時はおよばれでしたので(ラッキー!)
とっくりさん
日本の日本食は季節感がありますからねぇ~♪
そちらでは旬を感じるお店は少なそうですね・・
hikoさん
自家製だと思いますよ。
nyさん
昼から冷酒飲んでいました・・・笑
みえさん
今月のお献立のチェックしなきゃ!!