鞍馬サンド
これが噂の『納豆コーヒーゼリーサンドイッチ』!
さっそく匂いをかいでみると完璧な納豆臭が・・・・・汗
ですが、食べてみるとウマイジャマイカ(室長またパクリました)!
生クリームが納豆の味を消していて、ネバネバした食感だけが残ってます。
怪奇なコンビーネーションだけど、なかなかどうして大したもんでした・・・・
これ最初に作った人の度胸がすごいですねw!
後ろに写っているサンドは「鞍馬」、これは素直に美味しいですよw!
こっちは照り焼きチキンに大葉とキノコと海苔などが入った和食のサンドイッチ。
オフィシャルサイトがあります↓
名古屋にも(丸栄百貨店内)店舗があったなんて知りませんでしたよ・・・
ディスカッション
コメント一覧
土曜日は突然の電話でお騒がせ致しました。
結局、疲れが出てきたのでホテル近くの藤一番で済ませてしまいました。
栄の鞍馬サンドはゴリさんに教えて貰ってから何度か行きましたが
納豆嫌いなのでこのサンド以外しか頼みませんけどね。
小市民さんは納豆が苦手でしたか!
しかしあいかわらず名古屋のお店にくわしいですねぇ~w
ケイさんのブログも見て初めて“不味そう…”と叫んでしまいました…。
私も納豆は大嫌いです…。
なんというコラボレーション..!
納豆もコーヒーゼリーも大好きですが、ケイさんの講評を以ても勇気が出ませんっ。
でも、目の前にあったならば、一口くらいなら冒険してみてもいいかもしれませんね☆
本当に、初めて作った方の発想の豊かさにびっくりです!
納豆コーヒーゼリーとは・・・カルママ苦手なものばかり・・・
そうそう、納豆も苦手なんだわ・・・
これ、大好きなんですよ~。
初めてこれを食べた時、「糸を引く生クリーム」というものを初めて見ました(爆)
他のサンドも旨いです。
特に生野菜系のものはシャキッと新鮮でイイ感じです。
あすかさんってパリのasukaでしょうw♪
名前かえたの?
生クリームが消してるから納豆の味はしないよ!
ブリストルにいる日本通フランス人パテシエに食べさせてやってくれ(笑)
カルママさん
鼻つまんで目隠ししたらわかんないと思いますよ!
ゴリさん
初めてたべましたけど意外や意外・・・
悪くないですよね!
他にも色々たべましたけど、
鞍馬サンドが気に入りましたよ!
いやだぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・