河原町はせべ
岡崎市のここの鰻が美味しいと聞いていたのですが、やっと行けました!
私の故郷なんですが墓参りの時以外には、なかなか行けなくってw
鰻屋とは思えない洒落たお店です、どちらかと言えばかっこいい蕎麦屋って雰囲気ですかね・・・
渋くて巨大なカウンター席に座って上丼 1,680円ときも吸210円をいただいてきました。
きも吸が写っていませんね(汗)
一口目からさすがに美味いですね、表面にチリチリと細かく焼きが入っていて好みの加減です、ただ後半に少しペースダウンしちゃうのは俺には少し重かったからかな・・・いや、それは歳のせいか(笑)
漬物(キュウリのぬか漬け・奈良漬け・しば漬け)もぬかりなく美味い。
この店のきも吸いには、焼いた肝が入っているけど、焦げた苦味が吸いじに移ってしまっていてこれはちょっと苦手でした。
俺にはたぶん、うな丼1,160円がちょうどよかったかなぁと思いましたw
河原町 はせべ
電話:0564-21-8088
営業:11時から14時 17時~20時
定休:火曜
ディスカッション
コメント一覧
焼いた肝入りの肝吸いがあるとは、初めて知りました。
敢えて、香ばしさと苦みを表に出されているのかもしれませんね。
私も、うな丼ひとつ、味わってみたいです♪
うっうなぎは・・・うめさんにおまかせだな・・・
みえさん
焼いたきも吸は、俺もはじめて食べましたが、
もういいですw
カルママさん
苦手なものは他にもあるの?
岡崎で研修の際、よくここのお昼になります。
会場まで、出前で運んでくれるのですが、その間、程よく蒸された感じになりおいしく食べてました。
チョコレート、コーヒー、ココア類と
基本的に生の野菜は苦手っぽいんだけど
火を入れて食べるのは大好き!
玉ねぎなんか生はひじょ~に苦手なんだが
炒めたら止まらないね!
だから漬物系は苦手っす。
白菜とか大根は全部火を入れてから食べます。
白菜なんか1個くらい平気さ!
dream28さん
ごぞんじでしたか、羽根にももう1店舗あるみたいです!
カルママさん
お鍋の白菜はうまいですよね~♪
でも1個は・・・・