天むす 千寿
今日は美味しい“名古屋めし”の紹介です!
一応名古屋といえば金のシャチホコですので・・・イメージ写真ですw
元祖“天むす”の専門店、最高級の北陸産コシヒカリ、えび、のりなどを使い、一つひとつ手で握っています。
大須の万松寺交差点のすぐ北にあります、「めいぶつ」ではなく「めいふつ」なのですね!?(商標登録 めいふつ 天むす 千寿)
1957年頃に三重県津市大門にある天ぷら屋「千寿」の賄い料理として考案されたのが発祥であるとされているみたいです・・・
5個入りで672円だよ♪
天むすには、きゃらぶきが付くのがお約束。
いい米使ってるからご飯が立ってますね美味しいです、えびもプリプリ!
味付けが俺には少し濃いんですが、とても美味い天むすです!
天むす 千寿(本店)
電話:052-262-0466
営業:8:30~18:00
定休:火・水曜
松坂屋本店・松坂屋名古屋駅店・近鉄名古屋店・中部国際空港でも買えます。
ディスカッション
コメント一覧
天むすは カリフォルニアロールの オリジナル
だと思っているカルママです
あっ間違った・・・クランチロールでござった・・・
カルママさん
シュリンプ天ぷらロールのことでしょうか?
1番最初は、名古屋出身のスシシェフが作ったのかもね!