イタリア料理 Vicino / ヴィチーノ
すぐ近くの学校の文化祭に行ったので、かねてから行きたかったこの店でランチを・・・
Pranzo A コース ¥1,700 を2人分注文しました。
Antipasto+Primo Piatto+Cafe+本日のDolce(+350円)+自家製パン
15種類の野菜と大豆とトリュフのスープ:トリュフの香りがいい~♪具沢山の食べるスープです、まいう~!!
天然ヒラメのカルパッチョ:ヒラメ自体も新鮮で美味いし、ソースの複雑な味付けがとっても気に入りました、ありきたりのピンクペッパーとかが無いのがいいっす。
自家製パン:風味のよいオリーブオイルに合うシンプル味の美味しいパン、全部食べたら黙っててもお代わりをくれましたw
フレッシュトマトとリコッターチーズのスパゲッティ:トマトの甘味・酸味・チーズのコクのバランスがいい!
ペンネ(ソースに使った食材の説明があったけど忘れました、汗):やさしい味わいがたまりません、瞬間で完食!
繊細な味付けのセンスがもろにツボにはまりました!!
一気にゲストがやってきて忙しいランチ時なのに、たった2人だけでテキパキと仕事をこなされて、尚且つ完璧に気配りもされる様子に感動しました。
今度はゆっくりとディナーでお邪魔したいと思います。
イタリア料理 Vicino / ヴィチーノ
電話:052-762-3986
営業:Pranzo : 11:30 ~ 14:00 (L.O.)Cena : 18:00 ~ 21:30 (L.O.)
定休:火曜日、水曜日はランチがお休み
ディスカッション
コメント一覧
あああああああああああああああああ・・・
まいう~な 写真見せられ キレまくる
ど~してくれよう・・・
カルママさん
キレないで まいう~を 見てください(字余りか)
ここも近いから、ディナーに行ってきます~!
ところで、トリュフしっかり香りしました?? そろそろ、トリュフの時期ですかね~?
それから、食後酒ありますか?
文化祭...。もう一年。早いものですね~。
完璧に仕事をこなされる様を伺えると、多少待たされても苦になりませんね。
そんな中でも、お代わりのパンを用意して下さるなんて、素晴らしい接客力だと思います。
ディナーならば、美味しさと良き雰囲気を、更に満喫できるでしょうね。
nyさん
俺的には先日の店よりもここの方が味は好みでした、ディナーに行くときは誘ってね!
みえさん
そうなんすよ。
1年はあっという間ですね、人生は短し楽しみましょう!
あ!ありましたね!もう何度もこの画像見ていたのに
失礼しました
一皿一皿、気を抜いてなくてよいお店でした。
特にメインの魚のお料理の火入れ具合は
リストランテみたいにいい感じでした。
今日、神楽坂のアルページュの後、ランブイエの池田シェフがラマティエールを開店させたと聞き早速行ってきました。一つのポーションめちゃくちゃボリュームがあって全て食べきるのが大変でしたが平気な顔をして平らげちゃいました。男性らしいガツンと来るようなお料理でした!最後のデセールは、とってもとっても繊細な感じで、ブラマンジェのゼラチンの量も私好みで、デセール3皿くらい食べたい気持ちを抑えたほどです。サービスもすごくよかったです。今度画像見て欲しいです。