Cucina Italiana Selvaggio クッチーナ・イタリアーナ セルヴァッジョ
8月末にオープンしたばかりの新店です。
名古屋市東区高岳の老舗フレンチ「白亜館」の目の前にあります、店の名前はイタリア語で「自然」の意味だそうです。
新鮮な食材と有機野菜と自然派ワインを使った自然派イタリア料理のお店。
店内は白い壁にフローリングで飾り気のない素朴なスペース、そしてオープンキッチンになっています。
ランチは1000円・1500円・2500円の3つのコースです、2人でいただいたのは2500円のもの。
前菜4種:しめ鯖・水牛のモッツァレラ・トリッパ・パルマ産生ハム
パン:くるみの入ったパンは大好物、この味どこかで食べたことあるんだけどなぁ、どこだろう?メゾンカイザーかな?
わたりがにのリングイネ:かにの味重視で味付けは薄味です、俺は薄味が好みなのでOK牧場!
牛テールのワイン煮のピーチ:ピーチはシエナの伝統的な手打ち麺らしいです、生地は小麦粉と水と塩を手の平で紐状に作るので日本のうどんと同じですね!
しっかりした旨味の牛テール肉がもちもちの伊勢うどんみたいなパスタに絡んで、こりゃ美味い!
赤ワインなしで食べるのが辛いのなんのって・・・
大和豚:最近のフレンチやイタリアンのランチを食べると、やたらこの手の豚肉料理が出てきますよねぇ(笑)、それだけに食べ過ぎているので評価はシビアです。
シンプルで薄味は賛成するけれどもう一つ美味さがもの足りない・・・何だろう?
ティラミスふつうかな・・・
カタラーナ:濃厚なクリームブリュレのアイスクリームです、これ美味いわ!!
エスプレッソと相性がバッチリでした。
味はまあまあよかったですね、素材重視の薄味なのでワイン飲みながらだとちょうどいいかも!
ワインセラーの中にはオイラがいつも飲んでいるなじみの自然派ワインが多くて笑えました。
マルマタさんやペシコさんの取引先なのかな?
Cucina Itariano Selvaggio (クッチーナ イタリアーノ セルヴァッジョ)
電話:052-935-2781
営業:11:30-14:00 17:30-10:00(LO)
定休:月曜
ディスカッション
コメント一覧
最近、イタリアン多いですね~。
それから、リンクありがとう~。
美味しくいただきました。
見た目や料理にもう一ヒネリしてあると
ワクワク感が出ると思いました。
今度KANOUのカレー食べに行きましょう。
なんてこった!
ケイさん、〆サバといったら赤ワインじゃないですかぁッ!!
マリアージュ!マリアージュ!(爆
ny
さっそく行ったみたいだねw
tarochan
もう1つステージ上げてほしいね、超近くて便利だしw
ミキさん
残念ながら車だったしねぇ~またいつか!
お馴染みの自然派ワインがバックについていると思うと、安心して召し上がれそうですね♪
前菜のシメ鯖に、ほくそ笑んでしまいました。大好きなので。(笑)
あああああ・・・また夜中におなかがすいたでござる。
ここはクレジットカード特にAMEX使えますか?
カルママさん
夜食を用意してからみてねw
JACKさんはじめまして、
私は現金で会計したのでわかりませんので、
お店の方にたずねてみてください。