Osteria Il Castagno オステリア イル カスターニョ
イタリア語で「栗の木」という名前の静岡市の北街道沿いにあるイタリア料理店。
2人で切り盛りされているアットホームでウッディな店内は、小上がりもあったりして初めてでもほっとする空間です。
何となくお蕎麦屋さんぽいですね(笑)
フェラーリの跳ね馬みたいな箸置き
テーブルには店の名前が彫ってあります
小さなコースランチ1890円をいただきました。
(前菜4種・本日の自家製パスタ2種類から選択・自家製フォッカチャ・3種のデザート盛り合わせ・コーヒー紅茶・ビスコッティ)
前菜4種
右からシーザーサラダ・トリッパの煮込み・キッシュ・自家製ピクルス全部美味しかったけど、もう一品魚介系のものがあると嬉しいね・・・
本日の自家製パスタとフォッカチャ
鶏肉とレバーのラグーソースのタリアテッレ、これ旨かった~ワインなしで食べるのが辛かったw
3種のデザート盛り合わせ
右からソルダム(すもも)のソルベ・葡萄・ガトーショコラ・パンナコッタこれも全部美味しかったです、特にソルダムのソルベはつぼにハマりました。
また1ついいお店を見つけました、室長殿ありがとうございました!
Osteria Il Castagno(オステリア イル カスターニョ)
住所:静岡県静岡市葵区巴町48
電話:054-247-0709
営業:11:45~14:00(ラストオーダー) 17:30~21:00(ラストオーダー)
定休:月曜日、第3日曜日
HP:http://www.il-castagno.net/
ディスカッション
コメント一覧
えっ?北街道の方?
次回帰国時にはぜひぜひ行ってみたいぞよ。
鶏肉とレバーのラグーソースのタリアテッレは美味しかったですね。
紹介しただけに当たりでよかったです。
ここはまた行きたいですね。
でも次は丸子攻めましょう~
あと例の中華もね
このパスタはヤバイね。。。
美味しそ過ぎる。。。
ランキングの順位、1ページ目に戻ってきましたね☆
良かった、良かった♪
シンプルなお皿に盛りつけられたお料理たちが、生き生きしていていいですね~。
北街道でしたら、恐らく近くを通りかかっている筈..!?
いつか、そのウッディな雰囲気の良さも含め、味わってみたいです。
カルママさん
ここなら近いっしょ、ぜひどうぞ♪
室長殿
次回は丸子のあの店ですね!
asukaさん
美味しいイタリアンならパリよりも日本ですね(笑)
ランキングご心配かけました、ブログの修正で疲れたよ~!
asukaも気をつけてね♪
みえさん
カルママの帰国時にいきますか?