日本のマルセイユ
大阪出身で現在マルセイユ在住の藤丸さん、彼女いわく大阪は日本のマルセイユだそう(笑)
マルセイユは、フランスの中の外国みたいという意味らしく、大阪も日本の中の外国みたいだからだって!
でもこの2枚の写真を見比べてほしい!
何となくオリンピックマルセイユと清水エスパルスのサッカースタジアムのロケーションがそっくりではないか!!
どちらも港町だし、海にむかう丘の上にサッカースタジアムがあるし、
両都市ともにサッカー王国じゃん(フランス代表だったジダン選手はマルセイユ出身)。
実は、日本のマルセイユは清水だったのだ、この仮説どう藤丸さん?(笑)
日本平の中腹から見たスタジアムと清水港
8月25日に日本で公開される、お馬鹿なマルセイエ達(マルセイユ人)のポリスムービーの第4作目“TAXI4”のポスターです。
ディスカッション
コメント一覧
清水は・・・○○○○臭くないぞ!磯臭いけど・・・(爆)
カルママさん
たしかに例の悪臭はしませんね(笑)