蕎ノ字
初めて行く蕎麦屋では、いつも「ざるそば」と「かけそば」の両方を食べます、
先ずは、お蕎麦自体とあま汁とから汁の両方の味が確かめてみたいからネ♪
この日は2回目なんだけど、前回食なかった「かけ蕎麦」を食べに行きました。
だって2回とも、行く前にラーメンを食べてたから(核爆)!
前回の日記はこちらhttps://eatandrun.blog/archives/51064606.html
この日は、生シラスが入っていたので贅沢にもかき揚げをいただきました♪
美味くないわけかないです、塩で少しだけいただいてから「かけそば」の中に投入して・・・・・う~ん満足でしたぁ♪
「かけそば」すっきりした汁が好みです。
今回もラーメン2玉食べた後なのにスルッとお腹に入ってしまった(爆)
eat and run 食べるために走る、走るから食べられる・・・・最近雨ばかりで走れていないのに大丈夫か俺?(汗)
次回は、気になっている天丼を食べに行こうと思います。
《番外編》
前から感じていたことなんだけど、天ぷらそばって難しいですよね。
美味しい天ぷらそばのお店ってなかなか無いんですよ、まぁ単に俺の好みの問題なんでしょうけど。
蕎麦も天ぷらも汁も、それぞれ単体では美味しいのに、天ぷらそばになると苦味がでたり、
チグハグしてまとまりのない味になってしまってるお店が多いように思いますが、
オイラは、そこんとこが三位一体になっているのが美味い天ぷらそばだと考えています。
これまで、本当に凄いと思ったのは「藪蕎麦 宮本」さんです、ここで本当に美味しい天ぷらそばを知りました。
天ぷらそばの美味しいお店を知っている方はぜひ教えてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
かき揚げ・・・ああっ・・・
カルママさん
やっぱり生のは全然違うよ、ムイ・ブエノー♪
全く良い子ではありませんが、ラーメン屋さんとお蕎麦屋さんとのハシゴはできませ~ん。(爆)
ケイさんべた惚れの宮本さんに、早く行ってきたいのですけどねぇ..。未だに..。
でも、味わってしまったが最後。
他のお店に満足出来なくなりそうで、怖い気もします。(笑)