あぶらそば~カレーつけ麺
『らーめん考房 ありがた屋』@春日井市の期間限定数量限定
いやぁ~これはびっくり、ホームラン級の旨さ
先日の日記に書いた睡蓮の冷やし坦々麺を、初めて数年前に食べた時と同じくらいのインパクトでした。
あぶらそばといっても、油くどさは全く無かったよ
最初によーくかき混ぜて、麺とタレをしっかり絡めてからいただきます。
一口頬張ると、カッとくる辛さが食欲中枢を刺激されますが、その後すぐに旨さが辛さを追い越していきます
まず麺が旨いね
食感もラー油のパンチに負けていないし、トッピングのモヤシやバリソバなどとミックスされた食感がすごく楽しいね。
途中で別皿の温泉玉子を入れると辛味がマイルドになります・・・・
さらに今度はカレースープに付けて、つけ麺としても楽しめちゃうので
普通サイズでは麺が足りませーん
油そば自体の出来がよいので、そのままで1杯分食べたいですわ。
カレーつけ麺にすると、麺の滑りがよくって口をツルッと通過してしまうのが残念でした。
だって本当はこの旨い麺をもっと口の中で噛んでいたいのに~(笑)
ありがた屋
電話 : 0568-84-5321
住所 : 愛知県春日井市小野町4丁目123
あっという間に麺が無くなります、大盛りがおすすめだよ
ディスカッション
コメント一覧
あぶらそばって食べたことないんですよ。
今度挑戦してみたい。
カルママさん
要はスープのないラーメンです。
温かい麺にタレと具が入っていて、
よく混ぜて食べます。
カルママさんと、全く同じコメントをしようとしていた自分に気付きました。(笑)
こちらでも、おいしいあぶらそばを提供してくれるお店があったらいいなぁ、と思います。
ご存知でしたら、ご紹介くださいね。
みえさん
東部でいいトコ見つけたら連絡しますね♪
らうめん考房 ありがた屋 [@愛知・春日井]【612軒目/975杯目】
さて、今回は春日井市の「ありがた屋」さんに来てみました。
たまたまこっちに来る用があったので、気になっていた「油そば」目当てで。
以前、本日のメモでもご紹介しましたがEat and run!のケイさんが「ホームラン級の旨さ!!」と書いていたのが妙にひっかかりまし….