竹乃や
焼津市にある『竹乃や』さんです。
この土地特有の業態でなんと朝8時から営業しています、この日も朝から地元のお客さんでにぎわっていました。
ほとんどのお客さんが、席に着く前に「温かいのと冷たいの」コールをしていますね、俺もそうだけど(笑)
ラーメン450円
冷やしラーメン550円
写真じゃぁわからないけど、すごく小さな丼です。
そこに、きっちきちに麺が詰まっています。
自家製麺は平打ちで、ラーメンというよりはそうめんに近いタイプです。
温かい方は、滑らかな麺が和風スープによく合っています。
冷やしの方は、冷水でしめたコシのある麺が楽しめます、甘めのスープなのでワサビと紅生姜がアクセントになっています。
どちらもなかなか旨いよ、脂身の全くないチャーシューも俺好みだ
竹乃や
住所 : 〒425-0054 静岡県焼津市一色637
電話 : 054-623-1809
ディスカッション
コメント一覧
TBドモでした。
イヤ~それにしてもグルメですネ~。(^^;
私も世界中の料理を食べてみたい欲求はあるのですが、
ラーメンの食べ過ぎで、他の料理の入る余地がありません。(笑)
これを機会に、今後ともよろしくです。
冷やしがさっぱり感を漂わせていますな!
TBありがとうございます。
綺麗な写真を撮られますね!
撮られたものの美味しさがよく伝わってきます。
色んなジャンル食べ歩いているんですね、凄いです!!
トシモンさん
コメントありがとうございました。
私も数年前までは、ラーメン以外の料理の入る余地がありませんでしたよ(核爆)
今後もよろしくどうぞ♪
カルママさん
わさびがいいでしょう?!
ミキさん
コメントありがとうございました。
ミキさんの写真ほど上手には撮れていないので恐縮です。
ブログを見せてもらって、行きたくなった店がいくつかありました。
よい情報に感謝です♪
今後ともよろしくお願いします。
冷しラーメンを味わいたい季節になりましたね~。
わさびと紅生姜の効いたさっぱりさ。
美味しいでしょうね~。
皆さんが、温かいラーメンと共に頼まれるお気持ちがわかるような気がします..。
私は昼に、冷しラーメンオンリーでいきたいです☆(笑)
沼津の「わらさび」6月限定の、
伊豆の名産ニューサマーオレンジを使った柑橘系つけ麺、
「ニューサマーオレンジつけそば」なんて涼しそうですよ!
静岡県沼津市花園町8-10