あげまん(日)とマカロン(仏)
Manisele-999のHearts@室長さんからのおみやげ「あげまん」と、藤枝市のPATISSERIE CLOCHETTEの「マカロン」
揚げた饅頭を冷やして食べるんですが、絶妙に旨い(うまく言えなくってすいません)。
大きさも小ぶりで食べやすいサイズ、チョコの方は下の皮がサクサクしていて食感が楽しい。
子供の頃に駄菓子屋でよく食べた「チョコバット」の中に餡子を入れたみたいな感じかなぁ・・・(汗)
俺的には揚げチョコ方がさらに好みでしたよ、室長どうもありがとう!
沼津市・三島市・富士市に店舗がある”菓子舗あまの”のサイトhttp://www.amano.to/
フランスの饅頭か?(爆)
もともとは16世紀にイタリアから伝わったものらしい・・・・
マカロンって、種類が多すぎて何食べようか迷ってしまいます、こそが楽しいんだけどね。
今回の中では、アニスとラベンダーが大人っぽい風味で特に好みでした。
”Patisserie CLOCHETTE”のサイトhttp://www.clochette.cc/shop/index.html
マカロンマニアっていう凄いマニアックなサイト見つけましたhttp://www.h7.dion.ne.jp/~vieniqua/index.htm
この2つの対決を、「どっちの料理ショー」で観たかったわ(笑)
ディスカッション
コメント一覧
自宅から徒歩数分の場所で購入出来る「あげまん」。
ケイさんのお気に召して頂けて、嬉しいです♪
あげまんの中身も、時期によって替わり、「桜海老あん」や、「梅あん」など、変化を楽しめるところがいいと思います。
バレンタインデーには、ハート形のものも販売されるのですよ。
身体に優しいものに拘るお店故、このお店の商品はどれもお勧めできると思いますよ☆
マカロンも今、流行ですよね~。
このお店に行ったなら、沢山の種類に囲まれて、選ぶのに悩んでしまいそうです!? とっても美味しそうです~。
みえさん
やはりご存知でしたか、うまいっすね
他の味にも期待がふくらみます。
揚げまん・・・肉団子に見えましたがな(爆)
お気に召していただけて よかったです。
桜海老餡は去年食べましたが・・・
まさに 桜海老入りの餡の味
来年の春食べてみてください。
そういえば、ロブションでマカロン売ってた。
食事のついでに買ってくれば良かったぁー。
何じゃこりゃ、って見てました。
カルママさん
肉団子のチョコレート食べてみますか?(爆)
室長殿
桜海老餡って想像つかないですわ♪
来年までおあずけですね。
dream28さん
ロブションも行ってみたいです、
その前にまず風邪をなおさないと・・・・