Cantinetta Adorno (カンティネッタ アドルノ)
静岡市で、お得意様から紹介されたイタリアンレストラン『Cantinetta Adorno』
かっぷくのいい方がオーナーシェフのMr.Adornoさんです。
広くて長いカウンター席があるので、俺みたいな1人の客でも行きやすいお店です。
最初に「お通し」としてパルメジャーノのでっかい塊とフレッシュトマトのマリネとグリッシーニが出てきます(写真撮るの忘れて食べてしまいました)笑
これだけでも相当ワインが飲めます(爆)
初めてだったので、何を注文したらいいのかわかりません?
とりあえず、一番安い3800円のコースを注文・・・・
コレコレ!最初に出てきた「アンティパストの盛り合わせ」がメチャ美味しかったです。
しかも量も十分過ぎるほどあり、これだけでも十分おなかいっぱいになりましたよ(笑)
次に出てきた、山盛りのキノコソテーが載った「野菜サラダ」も写真を撮り忘れました(汗)
その後で「フレッシュトマトとバジルのピザ」と「あさりのパスタ」がどっかーんとかなりのボリュームで出てきて焦りましたが、何とか必死で完食しました。
たぶんこのコースは普通の日本人のレストランなら2人分のサイズですわ(大汗)
食後酒で最後の仕上げ、グラッパは絶対に必要ですね~
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです、相変わらず食べまくっていますね。
そんなKEIさんが羨ましいです。
「アドルノ」行かれましたか、日本離れした(当たり前か)良い店ですね。
でもアドルノさん喋りすぎ!
初めての時は、押し売りかいなって思いました。
このグラッパ覚えていませんか? 先日ny亭で一緒に飲んだやつだと思います。
電気がまさん?すいませんどなたでしたっけ?(汗)
このお店気に入ったので多分頻繁に行く事になりそうです
nyさん
また飲みに行くよ!
行ってみたい!
朝食前には、刺激が大き過ぎました..。(涙)
一人でも足を運びやすいというのも、大きな魅力ですね~。
いつの日かきっと...。
>ケイさん
失礼いたしました。
以前焼津の「母膳」でご一緒させていただいた者です。
今後ともよろしく。
ところで B級グルメですが、道路も大変な混雑だそうですね、交通にお気を付け下さいますよう。
カルママさん
アーバインのマリオットホテル隣のイタリンがあるじゃないですか
みえさん
そうそう、1人で行く俺の場合は、
味もだけど、行きやすさと居心地が重要です。
電気がまさん
こちらこそ失礼しました、ぜひまた飲みましょう