スポンサーリンク 2007年初の冷やし中華2007年5月16日三勝@静岡市(蕎麦屋です:汗) 家庭的な味でホッとします、一気に完食です。 ハムじゃなくってチャーシューなところが家庭との違いかな、この店も6月で閉店するみたいなのでその前に未食の「きつね丼」を食べたいと思います オーソドックスな冷やし中華が大好きなのだ! スポンサーリンク ラーメン・つけめん・ちゃんぽんPosted by ケイ
ディスカッション
コメント一覧
せっかくみつけた家庭的なお味のお店が、閉店になってしまうなんて、少し寂しいですね。
ケイさんの美味しそうな画像に蜀発されて、私も今日は大好きな「冷やし中華」を...、などと思いましたが、今日は妙に寒さを感じる沼津です。
ケイさん こんばんわ
冷やし中華うまそー
確かにハムじゃなくてチャーシューというのも珍しいですね。
具が多いですね。
そろそろ冷やしが旨い季節ですね。
冷やしといえば、『伊駄天』も冷やし始めましたよ。
みえさん
そろそろ冷中の季節が来ましたね♪
hikoさん
ラーメンと違って、脂を気にせず食べられるところがウレシイですね(笑)
ゴリさん
毎度です、来週食べに行きますよ
オーソドックスな感じがいいですなぁ!
カルママさん
マジ自分の家で食べているみたいでした(笑)
蕎麦屋のラーメンで人気の三勝が6月いっぱいで閉店?【静岡】
Ear and run主催のケイさんとランチをしました。ケイさんのリクエストで蕎麦屋の冷やし中華を食べに老舗の「三勝」に向かいました。
そこで我々が見たものは・・・
ご覧の通りの張り紙でした。
静岡ラーメン放浪記主催の御大が静岡蕎麦屋のラーメン御三家の1つに数…