初めてのファラフェル
中東の料理です、ひよこまめで作ったコロッケを、野菜といっしょにピタパンにはさんで食べます。
パリやニューヨークではポピュラーな食べ物、世界中のベジタリアンにも愛されているヘルシーなフードです!
前から食べたかったのに、日本では食べられる処が少ないのでずーと宿題になっていました。
京都の、ファラフェルガーデン(専門店)、東京には日産のゴーン社長の奥様がやっているマイレバノン(レバノン料理レストラン)で
食べられるようだけど俺の住んでいる愛知県では全く聞いたことがないっす(泣)
ところが今回、デュッセルドルフ中央駅の前で屋台を発見ー!
晩飯直前だったけど今食べなきゃ絶対に後悔すると思い試してみました。
ビックマックの1.5倍-2倍くらいのサイズはあります、1個2.5ユーロ也。
油で揚げてあるコロッケのせいか、野菜だけしか使っていないのに全然物足りなさがない!
ちょっとスパイシーなトマトソースとヨーグルトソースがかかっています。
こりぁあ美味いわ!
美味くて・安くて・ヘルシーなこのファラフェルなら、日本でも絶対流行ると思う、誰か名古屋でやってくんないかなぁ♪
自分でやるか(笑)
世界は広いぞー!
まだまだ食べたことの無い美味しいものがいっぱいある世界に妄想が膨らみます(´ー`)
ディスカッション
コメント一覧
でかっ!
念願のファラフェルに遇えて良かったですね。
コロッケの重厚感には、さっぱりしたソースが絶妙なのでしょうね。
是非食べてみたいです...。
それにしても、すっごいボリュームですねぇ!
この後に、しっかり夕食を食されたであろうケイさんに脱帽です。(笑)
ケイさん、名古屋でファラフェル屋、開いたら食べに行きますので!
いや~。でもケイさんにはいつか食べ物屋さんを開いてもらいたいなぁ~。
丼はあのバナナ丼で!笑
マークⅡにはしっかりデュッセルドルフ経由の電車のチケットを買ってもらわないとね!
宮殿の写真もすごく綺麗に撮れてますね!
私のブログまで宣伝して頂いてありがとうございます。
カルママさん
アメリカサイズと同じくらいですから、余裕でしょう!?
みえさん
ベジタブルオンリーですからヘルシーですよ!
是非静岡で食べてみて!
asukaさん
パリで人気のファラフェル食べたら写真撮っておいて見せてね!
お店出す時の参考にするんで(笑)
うちの娘があの丼ほしがっているので、
うちの分もマーク2さんに頼んでおいてね!
宮殿前の3ショットの写真もあるよ!
雁爺のVEGAN食事日記
この日本に於いてVEGANとして暮らす食を考える日誌です。