ひな祭り
今日はひな祭り、我が家には2人娘がいるのですが、昨日思い出して人形を飾りました(遅爆)!
人形といっても7段飾りのような大きなものではなくて、お内裏様とお雛様だけのシンプルなものなのですが。
お約束の大好物のちらし寿司と蛤の吸い物をお昼ご飯にたらふく食べて大満足。
うちの皆は、やっぱり花より団子みたい!
毎年ひな祭りといっても特に何も考えずに、ちらし寿司を食べるだけの習慣になっているんですけど(爆)!
毎度のことだが、行事にかこつけては美味しいもんを食べる我が家のもの達。
いったい誰に似たのか?
つぎのXデーは3月14日のホワイトデーかなぁ?
食後酒にお気に入りピノー・デ・シャラント白
コニャックに葡萄ジュースを入れて大樽で3~4年熟成させたもの。
甘さの中にキレがある、香ばしい味わいがいいよ(*^o^*)
生産者 :ジャンリュック・パスケ
葡萄品種:ユニ・ブラン、モンティーュ
地方 :コニャック
度数 :17度
別の生産者、ブラー・ブランシャーのピノー・デ・シャラント・ロゼの日記はこちらhttps://eatandrun.blog/archives/50769257.html
ディスカッション
コメント一覧
お雛様の十二単の色合いがいいなぁ・・・
カルママさん
和の雅ですなぁ!
このお酒との2ショットも似合ってるでしょ?
とっても素敵な色合いのお雛様ですね。
ケイさんの仰るように、お酒とのスリーショットが、和モダンさを醸し出していますね~。
これぞ、大人のひな祭り..。(笑)
我が家も、イベント食の多い家ですが、ケイさんのお宅の豪華さには、いつも圧倒させられています。
この日も、良い宴で何よりでした☆
ホワイトデーには、どんな食卓を囲まれるのでしょう。
マシュマロとクッキーとキャンディーと...、まさか!?(爆)
ホワイトデーには限定の虎家の「ホワイトチョコういろ」ですね(笑)
白いういろにピンクのハートが入っています♪