西湖(せいこ)紫野和久傳
京都に住んでいる友人から、おみやげでいただいたお菓子。
蓮根と和三盆糖で作ってあるみたいです。
和三盆の上品で軽~い甘味と、冷たくってトゥルルン♪とした食感がたまりませんぜ!
さすが京都のお菓子は粋だね、おーきにファルコン!
呑んだり喰ったり撮ったり作ったり旅したり
京都に住んでいる友人から、おみやげでいただいたお菓子。
蓮根と和三盆糖で作ってあるみたいです。
和三盆の上品で軽~い甘味と、冷たくってトゥルルン♪とした食感がたまりませんぜ!
さすが京都のお菓子は粋だね、おーきにファルコン!
ディスカッション
コメント一覧
う~んプルンプルンした感じが
写真から伝わってまいりますなぁ。
さてどんなお味なんでしょ?
蓮根のさっぱりした味わいが、何とも上品でお気に入りになりました。
水羊羹ともういろうとも全く違う食感が、病み付きになりますね。
私も、とっても美味しく頂きました。
Jちゃん、ありがとう♪
カルママさん
冷たくって、のど越しがいいんですよ~!
味は京都らしい上品な甘さでしつこくなーい。
みえさん
新感覚でしたね、わらび餅にも通じるものがあるように感じました。