Happy New Year!! イタリア村 鼎泰豊(ディンタイフォン)
あけましておめでとうございます。
お正月をイタリアで過ごしてきました(爆)
2005年に訪れた時の日記はこちら。
イタリアでは、鏡餅のかわりに何と「鏡チーズ」でお正月を祝います。
しかも上に載っているのは、黄色のミカンではなくって真っ赤なトマトです!
夜はイルミネーションがとても綺麗です、海沿いなのでとても寒いけど夜に行くのががお勧めかな。
たまに変な人がいたりしますので、気をつけてください。
名古屋港イタリア村の公式サイトはこちらhttp://www.italiamura.com/
夜ごはんは、何故かイタリアから台北まで車で移動(爆)
大好きな、台湾一の点心レストラン
鼎泰豊(ディンタイフォン)。
ここは、なに食べても美味しいです。
そしてここの紹興酒がワインみたいでマジ美味いのだ!
鼎泰豊の公式サイトはこちらhttp://www.dintaifung.com.tw/
イタリア好きな方も、台湾好きな方もクリックよろしく!
ディスカッション
コメント一覧
あ~~~~~小籠包食べたい・・・
ちなみにごいっしょのお写真は
反マヨネーズ派ですか?
モノクロだと、一瞬ベニスかと思いました。ムラーノ島で買ったベニチアグラスを今も大切にしています。
そういえば、カジノロワイヤル見てきました。ロケ地のベニスのホテルは、私が、その昔新婚旅行で泊まったダニエリでした。10年前と比べ、外観もフロントも全く変わっていませんでした。又、あの碧い空は日本では見られませんね。
カルママさん
そう彼が反マヨコミュのリーダーですよ(謎爆)
nyさん
俺は、本物のイタリアにはまだ行ったことがありません(泣)
蒼井そらなら観たことあるけどね(爆)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E4%BA%95%E3%81%9D%E3%82%89
ケイさん、本当にお世話になりました。
自分の顔にモザイクがかかっているのに、爆笑しました。(笑)
そして、その写真の構図も..。(爆)
ご配慮頂き、恐縮です。
一方、男性お二人のお写真も、とっても素敵ですよ。
風景写真の数々も、イルミネーションが美しいからこそ、モノクロが映えるように思います。
出来れば、絵葉書にしたい程...。
一方、食したはずなのに、また欲しくなるメニューたち。
ラーメンだけでなく、肉まんやゼリーも召し上がられたとは。(涙)
最後までいなかった罰ですね。(笑)
ケイさん。明けましておめでとうございます!
いつも大変お世話になっている、藤枝市のラーメン屋です!っと言っても・・池田やさんの隣で細々と営業している方ですが・・(笑)今回期間系のラーメンPOP作ったんですが、どうやってもケイさんの画像の様に活きません、この際お願いなんですが
・・お年玉だと思って(笑)画像・・POPに使わせてもらっても良いでしょうか?(一応、作っちゃいましたけど・・)あの~いかがでしょうかぁ~。
みえさん
どうもお疲れ様でした!
ご希望ならモザイクをはずしますよー(笑)
ra-道歩人さん
今年もよろしく!
俺の画像なんぞでよければどうぞお使いください。
例の企画の麺は6-8日のみなんですね(泣)