パエリアと剣先いかでディナー Maziere
「晩御飯に食べにおいでよ~♪」
イカの残りがまだあったので、ブラザー(in low)に電話した。
そしたら、「夜はパエリアを作ることになっているから、イカとワインを持ってこっちへ来て!」と言われた、
彼は調理好きなのだ。(主にイタリアンが得意)
今日は午後から子供とカラオケに行く約束をしていたので、夕食前に2時間ほど熱唱してお腹を減らした。
(今回のカラオケの点数は88点でトップだった)
それからいつものワインショップで、
パエリアに合うワインを選んでもらったよ。
サフランの強い料理は普通の白だと負けてしまうので、
おすすめは赤か、風味の強ーい白ワイン、ということでコレを選んでもらいました。
見た目で、色も香りもすごく濃くてびっくりした。
飲んでみると紹興酒のようなボディのきいた濃いワインで、実際にパエリアとの相性のよさにはマジ驚きました!
生産者 :ジャン・ミッシェル・ラブイグ
ワイン名:フランス・テーブル・ワイン 白(辛口)
葡萄品種:グルナッシュ・ブラン
地方 :南フランス・ピレネー山脈の北東
残ったイカの中で1番大きなヤツだけは刺身にして、
残りはホタテといっしょにフリットに。
高温のオリーブオイルで衣がカリッと、中は半生になるように軽くサッと揚げただけ!
この食べ方が、剣先イカの甘味と柔かさが一番楽しめるような気がしました。
ディスカッション
コメント一覧
やっぱりフリットがおいしそうでいか~ん・・・
パエリアとフリッターと、絶妙なワイン....。
お家でこれだけ頂けたら、まるで天国にいるようですね~♪
ケイさん達は、ご兄弟お揃いで、お料理なさるのがお好きとは..。
羨ましすぎますよ~。
新鮮なイカを、思う存分満喫された休日に乾杯!?(笑)
カルママさん
めちゃくちゃ甘~くてやばかったよ!
みえさん
イカ天(天国)でした(笑)
やっぱり写真がきれい
おいしそうに見える!
hiroさん
シェフの腕とカメラの性能のおかげですよん!