マカロン
「マカロン」って何(? ?)
昨日、某所でこのマカロンのことが話題で盛り上がっていた、
どうもフランスの伝統菓子らしいなんだけど聞いたことも食べたこともない。
カラフルな焼き菓子でおいしいらしい
うーん気になるなぁ~
気になるといても立ってもいられない性格?
買ってきましたよ!
お正月に「ガレット・デ・ロア」を買ってきた「シェ・タナカ」でゲット( ̄∇ ̄)→!!!
その時の日記https://eatandrun.blog/archives/50309703.html
パステルカラーのかわいい1口サイズのお菓子、
外はアーモンド粉と卵白・砂糖でできた皮がパリッ!としていて
中にはしっとりしたクリームが入っています。
外の色に合わせてオレンジ色のにはオレンジ、黄色はレモン、ピンクはストロベリー
、茶色はチョコレート、緑は抹茶かな?
色や中身は季節によって変わるらしいです。
これ、そんなに甘くないので何個でもいけそうです( ̄ー ̄☆)キラリ
お値段が張るのが玉にキズだけどね(1個あたり190円くらい)
あっという間に最後の1個、
やっぱりあの人が・・・・・
カフェタナカ本店
名古屋市北区上飯田西町2-11-2
TEL052-912-6664
AM8:30~PM7:30(年中無休)
カフェタナカ ジェイアール名古屋タカシマヤ店
名古屋市中村区名駅1-1-4
ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階
TEL052-566-8749(直通)
ディスカッション
コメント一覧
最後の一個♪♪
うまかったじょ~~~!
はじめまして!
TBありがとうございます!
食が特に充実したblogですね。
浜松にいた事があるので、
名古屋、豊橋には何度も足を運びました。
懐かしいです。
またお邪魔します。
ひよさんコメントありがとうございました。
食べてばかりでスイマセン
また寄って下さい
はじめまして
TBありがとうございます
食べるの大好きなのです
とくにお菓子が大好き
またきてね(o^-^o)
poinqさん、
マカロンってメルヘンチックでかわいいですよね
今後ともよろしくお願いします
やっぱり、例のあの方が・・・!?ですな!!
マカロン私も大好きですーー!!
藤丸さん、
ピンポーン!
見た目かわいいけど、味は繊細なんですね。
こんにちは。カフェタナカのパティシエの田中千尋さんのお話しを聞くイベントをおこないますのでPRさせてください。名古屋市鶴舞にある名古屋市男女平等参画推進センター「つながれっとNAGOYA」です。田中千尋さんをゲストにお迎えして、いろいろな仕事で活躍している女性にお話しいただく「チャレンジ・リレー・トーク」を開催します。平成19年6月23日(土)午後3時30分からです。無料・託児ありです。他のゲストは、メナード化粧品で肌年齢診断機の開発に携わった営業部副課長の田邉ひとみさん、ソフトウェア開発の会社を起業したフェアウィンド株式会社代表の堀江公仁子さん、コーディネーターはアット・ワンス株式会社代表で金城学院大学非常勤講師の杉本美晴さんです。申し込み方法など、詳しくは、つながれっとNAGOYAホームページをご覧ください。
つながれっとNAGOYAさん
コメントありがとうございました、時間があれば参加したいと思います。
私もまだマカロン食べたことが
ないので食べたくなりました(・ω・)
ちあきさん
ずいぶん古い日記へのコメントですね(笑)
懐かしいなぁ、コメントありがとうございました。