フィリピン館「ラティック」
長久手会場 グローバル・コモン6
ここは今まで宿題になっていたレストランです、最後に絶対に食べたかったので
1時間並んで待ちました。
フィリピン歴代大統領が好んで訪れるレストランが手がける本格的な店なので
セルフサービスなんだけど料理はどれもさっぱり味ですごく美味しい。
特に見た目の色彩が美しく食欲をそそります!
アドボン・マノック・サ・ガタ(チキンのココナッツ風煮込み) 1,200円青唐辛子とカレーのスパイスでご飯がすすみます、春巻きもシャキシャキの野菜たっぷり
でヘルシーです。
フィリピン風パエリア2,000円ターメリック(ウコン)ライスは肝臓によさそうです、ウコンの苦味がダメな人にはダメな味私はOK!・レッチョン・カワリ(豚ばら肉唐揚げ) 1,400円サクサクの豚バラは意外とアッサリでした・アドボン・タヂャン (豚スペアリブのニンニク醤油煮)1,500円これが柔らかくて最高に美味い味また食べたい!
バム・イ・ヴィサド(フィリピン風焼きそば) 990円日本人ほど麺にウルサイ国民はいないかも!?それなりに満足・ルンピア・ビノンド(揚げ春巻き) 500円これは旨い、ソースも今まで食べたことのない初めての味・茄子と豚ミンチ詰め焼 ¥1,000これは時々家でも作っています我が家の定番。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません