レストラン パヴォン フランス シニエ パ ギーマルタン
長久手会場 グローバル・コモン3
フランス館2Fレストラン
三つ星レストラン「ル・グラン・ヴェフール」のシェフを務めるギー・マルタンさんが、愛・地球博のために創作料理の指揮を執る、本格的なフレンチレストランです。
やっと行くことが出来ました。
入り口には日仏親善大使である貴乃花親方の写真が。
ここだけは万博会場内にあっても別世界の雰囲気です、スタッフもフランス人でとても丁寧なサービスでした「ボンジュール ムッシュ!」。
使われている食器はEXPO2005用のもので、フランス館のトレードマークの木々のイラストとギー・マルタンのシグネチャー。
要予約(1週間前より可) TEL0561-63-4462
メニューは月替わりで、2種類のみ。
今回いただいたのは10000yenのコース。
料金の中にはグラスの白・赤ワインが含まれています、今回は白ワインの代わりにテタンジェ・ブリュット(シャンパン)がサーブされました、冷たくスッキリしていてで夏に合う味でした。
料理の方も果実などの自然の酸味を使ったサッパリした味付けのものが多く、暑い時期にはうれしい味の構成になっていてとてもよかったです。
Menu
3種のメロンと大根のスープ アニス風味のクリーム
真ダコのトマトフリカッセとカシューナッツ
ニンニクのクリームとバジル風味のピストーソース・人参のグラニテ ウイスキーの香り(カナディアンクラブが1ショット分くらい入っていました、酔いそう!)
牛フィレ肉のソテー、フルュイ・ドリレージュ.ソース そのフルーツと共に・フランス直輸入フレッシュチーズの盛り合わせ
キャラメリーゼした林檎入りババロア トロワ・エピス風味
蜂蜜のアイスクリーム添え・コーヒーと小菓子
ディスカッション
コメント一覧
三ツ星フレンチ ギーマルタン愛地球博フランス館
本年本邦最大のイベントで、大成功のうち惜しまれながら閉幕した愛地球博ですが、開幕前、万博にほとんど興味の無かった私が唯一行ってみたいと思っていたのが、フランス館のレストラン「ギーマルタン」です。
東京では、今や「ピエールガニェール」が店を構えるほどにな…
こんにちは。
僭越ながらTBさせていただきます。
思い出になりつつある愛地球博ですが、
こちらの画像で記憶を蘇ってきました。
では~。
nagoyalさんTBありがとうございました、現地で食べられたとは超ウラヤマシイです。